発熱されている患者様は時間帯を分けて、
指定した時間に来院して頂き、診察させて頂く場合があります。
また、発熱を有する風邪症状の方は
時間指定予約・当日順番予約もお取り頂けません。
まず当院(0561-75-4187)へ
お電話をお願い致します。
◎受診される際のマイナンバーカードについて。
令和6年12月2日に現行の健康保険証が原則廃止され、マイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ 保険証」に切り替わります。
すでにマイナカードをお持ちの方も健康保険証として利用するためには登録が必要です。
当院に設置されている顔認証付きカードリーダーでも簡単に利用登録を行うことができます。 まだ利用登録がお済みでない方は、マイナカードをご持参の上、手続きをお願いいたします。
●公費負担医療(子ども医療/心身障害者医療/ひとり親家庭等医療)をご利用の方は、今まで通り紙の受給者証のご持参をお願いいたします。
現行の保険証は廃止後も経過措置として、有効期限が残っているものは最長1年間使うことができ、マイナンバーカードを持っていない方には、保険証の代わりに「資格確認書」が交付されていますので、
そちらをご持参の上ご来院頂くようお願い致します。資格確認書の詳しい詳細は各保険者にお問い合わせください。
★最近、無効になった前保険証をご提示いただく患者さんが多くみられます。保険証が変更になった方は、「マイナンバーカード」と正確な情報を確認する為、保険者から患者様へ送付される
「資格情報のお知らせ」をご持参いただくようにお願い致します。